住まいのあれこれetc

建物の未登記について
2024-12-23
建物の未登記について

 中古戸建の建物面積について、新築後に数年経過して、改築、増築などをして、建物の面積が変わっているお家がよくあります。増築部分を登記するのが面倒で、また費用もかかるので、そのままにされている方も多いかと思います。ひとたび、そのお家を売却するとなりますと、買主が住宅ローンを利用する場合、銀行から未登記部分の表示変更、保存登記を求められることがありますが、建物面積が増えたことにより、固定資産税を過去5年遡って支払うように税務署から請求がくることがあります。
 今までは軽微なものは見過ごしていたケースもあるようですが、昨今の税収不足も影響してか、厳正に徴収が行われている事例もあるようですので、お心当たりのある方はご注意くださいませ。

ページトップへ